ヘチマコロンってシミや美白にいいの?
[adsense]
大正時代からのロングセラーなんですよ^^おばあちゃんも愛用してたかも!?
美白にへちま水なの?
子供の頃はヘチマは学校に植えられている巨大なきゅうりみたいな植物という印象しかなかったへちまですが、カッチカチに乾燥させてたわしのようにして使った記憶があります。
巷ではへちま水が美白にいいという噂があったりなかったりしますが・・・。
そんな自然派・天然のイメージがあるへちま水、なんだかお肌によさげですよね。へちま水を使った化粧水ヘチマコロンの成分や効果などから本当に美白にいいのか、検証してみたいと思います。
へちま水の代表格「ヘチマコロン」
天然のヘチマ水からできたヘチマ化粧水の元祖に「ヘチマコロン」というのがあります。
竹久夢二のイラストが大正ロマンな雰囲気を醸し出しているヘチマコロンは大正時代に誕生しておばあちゃんも使っているようなロングセラーの化粧水です。
さて美白にもよいということですが、さっそくヘチマコロンの成分と商品の内容をみていきたいと思います。
ヘチマコロンの成分
ヘチマ水(天然植物保湿剤)配合とありますが、
ヘチマコロン全成分
精製水・ヘチマ水・エタノール・グリセリン・PCA-Na・メチルパラベン・アラントイン・カルボキシメチルキトサンサクシナミド・香料・黄色4号・青色1号
へちま水、グリセリン・PCA-Na、保湿成分がメインですね。
アラントインはニキビの炎症や赤みを抑えたりするニキビ用の化粧品に入っていることが多いです。
天然をうたいながら配合されている「香料・黄色4号・青色1号」が気になるところ。
商品説明
肌のキメを整え、うるおいをあたえる弱酸性化粧水です。天然ヘチマ水のもつ含有成分で、みずみずしくなめらかな肌に。コットンに化粧水をつけ、洗顔後の肌にパッティングして下さい。デリケートなお子様のお肌にも、乾燥しがちなボディにもお使いいただけます
ざっくりいうとヘチマコロンは子供でも敏感肌にも使える肌にやさしい保湿化粧水って感じですね。
ヘチマコロンまとめ
民間薬としてのへちま水には、美白効果があるというよりも日焼けした後のスキンケアにも使われていたようですので、これを美白としているのかもしれません。
なおヘチマ水には収れん性があるようなので毛穴の引き締めとかに良さそうです。
- ニキビ用化粧水
- 毛穴引き締めの収斂化粧水
- 弱酸性のさっぱり保湿化粧水
こんな感じです。が、残念ながらヘチマコロンの中には美白に有効な成分というのは見当たりません。
へちま水やヘチマコロンがシミに効く・美白にいいというよりも、ニキビ用化粧水に近いというのが本当の話のようです。
余談ですが、かつて文学少女だった私としてはへちま水=正岡子規のイメージなんです。痰がからんだ子規ががんがん飲んでいたへちま水。。。複雑な気持ちです。
では、美白にはどんな化粧水や化粧品がいいのか、こちらにまとめていますのでよかったらあわせて読んでみてくださいね^^ >>本当に効く美白化粧品はコレだ!